けいちゃんのフラガール日記・01「古い新聞記事」
- ※高校を中退してフラガール一期生になったけいちゃんが無茶をしながらも常磐ハワイアンセンターNO1になったぞ。 #フラガール
- ベニータが家中を整理していると古ーい新聞記事がでてきました。「常磐ハワイアンセンター付属常磐音楽舞踊学院」生徒募集の記事と若きベニータ(当時はフラガール斎藤惠子)のインタビュー記事です。
- ベニータからよく当時のことを聞いていてなかなか興味深いので、ここに載せます。2人ともというか書き手のアントニオは素人なので文体も口語体になったり文語体になったり言文一致体になったり会話形式になったり、同じ話題が何度も出てきちゃったりすると思いますがそんなもんだなと思って読んでね。
読みにくいかもしれないので、記事をまんま下に記します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本で唯一のハワイアン舞踊専門教授
『常磐音楽舞踊学院』生徒募集(認可申請中)
常磐ハワイアンセンター(常磐市で昭和四十一年一月より営業開始)の舞台を飾るハワイアン、タヒチアン、フラメンコ等の舞踊団を養成するため、日本で最初の常磐音楽舞踊学院が昭和四十年四月から常磐市で開校されます。舞台を志す女性の、好機をのがさず入校されるようご案内申し上げます。なお将来は高給で自立できる道がひらかれております。
一、教 授
NHK「私の秘密」で全国に紹介されたハワイアン名取り、レフアナニ佐竹、NHK専属オールスターズ指揮者奥田宗広など音楽一流講師による直接指導
二、修業年限
昭和四十年四月から昭和四十一年三月までの一年間
三、月 謝 一千円
四、学校所在地
常磐市浅貝地区、教室・寄宿舎完備
五、寄宿舎その他
寄宿費・食費一切無料、制服・教材など無料貸与
六、卒業後の待遇
ハワイアンセンターの舞台へ専属契約によって出演(月額最低二万円保証)技能の度合によって高額支給
七、募集人員 三十名
八、応募資格
昭和四十年三月中卒または高校卒の女子、及び満十九歳未満の一般女子
九、試験期日
昭和四十年一月十日(十二月三十日〆切り)
十、旅 費
受験のための往復旅費は実費支給
応募希望者は左記にご連絡下さい。学則及び入学案内をお送りします。
(連絡先)
福島県常磐市湯本辰ノ口一
常磐炭礦磐城礦業所内
常磐ハワイアンセンター
連絡事務所
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最初はフラメンコも教えていたようです。次回に続く(いつになるかわからんけど)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ベニータアントニオ フラメンコスタジオ
東京都調布市仙川町2-18-21 グレース仙川401
03-5384-5679
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2018/10/21いわき・エミ・フラメンコアカデミア本番
ゲネプロ写真に続いて本番写真のせます。その前にゲネプロのアレグリアス・バタ・デ・コーラ版で疲れる前の美奈子ちゃんたちの雄姿を見ましょう。
照明の調整をしながらのゲネプロだったので前半はまだ照明が当たらなかったりずれてたりしてました。後半になってからはだんだん明かりの加減も落ち着いて本番的になってきました。
ところが本番の写真を撮ろうと舞台袖にいると機材はじゃまだわ反対側からの照明がまぶしいやらで頭の方よく写せませんでした。
どこでもそうですが、アリオスの発表会の時もわしらはいつも袖からがんばってハレオをかけます。ハレオをかけると伴奏者もまけじとハレオをかけます。するとダンサーたちも元気に踊ります。そしてお客さんたちも熱気をおびます。お客様の熱気を感じると舞台のみんなはますます盛り上がります。そこでもっと煽るようにハレオをかけるとますます会場が熱気に包まれます。会場が十分出来上がったところでベニータとアントニオが踊ります。自分たちのためのハレオでもあるのです。
いわき「アリオス」での本番・出を待つ人々
タンギージョ
ソロンゴ
ガロティン
タンゴの伴奏をする人々(舞台袖でうろうろするうちに終わっちゃった、ごめん)
ガロティン
アレグリアス・1
グァヒーラ・1
セビジャーナス
タンゴ・デ・マラガ
ティエント
カーニャ
第2部の出を待つ人々
シギリージャ
アレグリアス・2
グァヒーラ・2
自撮り出来なかったのでシギリージャなしです。そしてスタンバイの時間にあてたので歌と演奏は楽屋で拝見しました。
皆さんとっても良くできました。フィン・デ・フィエスタの後全員で記念撮影していた時も客席ではアンコールの拍手がしばらく鳴りやまなかったそうですよ。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ベニータアントニオ フラメンコスタジオ
東京都調布市仙川町2-18-21 グレース仙川401
03-5384-5679
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
随時発信中!調布のベニータアントニオがお届けするスタッフブログ
調布にございますベニータアントニオフラメンコスタジオでは、スタッフブログにて様々な情報を発信しております。レッスン受講生の方はもちろん、これから習いたいとご検討中の方やご興味をお持ちの方、本格的フラメンコを見てみたいという方にも役立つ情報が満載です。
フラメンコ教室の模様はもちろん、講師やレッスン生が出演するショーやコンテストのご案内も致しております。ショーの模様は一部を動画でもご紹介しておりますので、ご興味ある方は是非ご覧ください。
調布や仙川など地元の季節のお便りや、レッスン生と一緒に楽しんだお花見の様子など、日常のエピソードも配信しております。楽しそうな教室だなと感じていただけましたら、ぜひ一度、体験レッスンにお越しください。