スパリゾートハワイアンズでの1日の翌日
スパリゾートハワイアンズでの1日の翌日はスパリゾートハワイアンズまで渡辺さんに車で迎えに来てもらっていつも通りエミ・フラメンコアカデミアのスタジオでレッスン。
その前にシギリージャグループの新衣装制作のための採寸会をにぎにぎしく行いました。
左・ベニータの模範演技、腰をしっかり据え、体全体を使って腕を充分伸ばし、マントンのしっぽまでの軌跡を意識しつつ景気良く回そう。
右・それからというものは、みんな一生懸命お稽古に励み、五指をあやつるようにマントンをあつかえるようになりましたとさのさん。
さて、佐野、折笠、吉田(順不同・敬称略)注目の採寸結果は
するとメジャーの写真が大きくなります。なお、諸般の事情によりこのオーダーメイドは無し。になっちゃいましたが、意気込みは立派です。わしらは踊りの場があるかどうかもわからない段階でオーダーメイドの衣装を用意してました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ベニータアントニオ フラメンコスタジオ
東京都調布市仙川町2-18-21 グレース仙川401
03-5384-5679
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スパ リゾート ハワイアンズでの1日
婚礼は夕方6時頃終わり、一旦施設内のホテルの部屋に戻って小休止、その後新郎晋作さんの勧めにしたがって8時半からのハワイアン・タヒチアンショーを見物。
舞台が広くてダンサーの移動が大変。でも、その分客席も広くて大入り大人気でした。ありがたいことです。
メインのフラガールズのフィナーレの様子。右は今回の目玉出し物だというファイアーダンス。フラダンスの女のコ達は皆、忙しいせいか痩せすぎでちょっと気の毒です。ファイアーダンスの男性はたしか日本人3人。この人たちはこの人たちでこのパフォーマンスに惹かれるものがあったんでしょうね。わしらは熱いからやだ。
当時の宣材写真の撮影現場で。ムウムウにどてら姿が現在。バタ・デ・コーラ姿が初代フラガールやってた頃のベニちゃん。
2次会へようこそ。ハワイアンショー終演後に2次会が組まれていたので、始まったのが10時過ぎ。ここでも、フラダンススクールの先生、生徒さんたちの出し物大会。みんなここのホテルに泊まる人たちなので、時間を気にすることなく騒いでました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ベニータアントニオ フラメンコスタジオ
東京都調布市仙川町2-18-21 グレース仙川401
03-5384-5679
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
随時発信中!調布のベニータアントニオがお届けするスタッフブログ
調布にございますベニータアントニオフラメンコスタジオでは、スタッフブログにて様々な情報を発信しております。レッスン受講生の方はもちろん、これから習いたいとご検討中の方やご興味をお持ちの方、本格的フラメンコを見てみたいという方にも役立つ情報が満載です。
フラメンコ教室の模様はもちろん、講師やレッスン生が出演するショーやコンテストのご案内も致しております。ショーの模様は一部を動画でもご紹介しておりますので、ご興味ある方は是非ご覧ください。
調布や仙川など地元の季節のお便りや、レッスン生と一緒に楽しんだお花見の様子など、日常のエピソードも配信しております。楽しそうな教室だなと感じていただけましたら、ぜひ一度、体験レッスンにお越しください。